kibi-ru ACTION

  • HOME
  • ABOUT
    • オリジナルバッグ
    • サスティナブルシリーズ「CUT」
    • セミオーダー(リメイク)
    • アフターケア
    • お取り扱い店
  • GALLERY
  • kibi-ru NOTE
  • ONLINE SHOP
  • OEMと卸販売について
  • CONTACT

GALLERY

HOME > GALLERY

kibiru.action

Instagram 投稿 17979472846609326 Instagram 投稿 17979472846609326
タイダイ染めやはぎれポーチなど、CU タイダイ染めやはぎれポーチなど、CUTシリーズもたくさんお持ちします。

InOut & kibi-ru ACTION
Thanks share Party

2022年8月20日(土)〜21日(日)
11時〜18時(日曜日は17時まで)
※InOutは、通常営業(11時〜18時)です。

Coworkingcafe InOut
所沢市松葉町31-1
新所沢駅東口から徒歩4分

◉お食事は予約優先になります。
https://www.instagram.com/cafeinout/

◉商品の大幅リニューアルに伴い、
これまでのバッグをシークレット価格で大放出。
バッグ資材や布などもお持ちします。

◉今回、新作はありません。
あ〜、やっと行けました。
真木テキスタイルスタジオ。

はじめて乗った西武拝島線。窓から見える景色が新鮮でした。
拝島駅でJRに乗り換え、武蔵五日市駅までは、100%旅気分。
知らない町、緑の風景にテンションがあがります。
駅のそばにある「秋川橋河川公園」はBBQ客であふれ、盛夏とBBQの香りを全身で受けとめてきましたw。

目的地のスタジオは、入口の竹林に入る瞬間から「え?」と声がこぼれるほど、涼しくて驚きました。テラス席でまったりしながら
@samosawalatimoke のプレートランチをいただきます。うまい。スプーンを口に運ぶたびに、体が生き返っていきました。@ontheriver_lifeの少年が入れてくれたコーヒーは、大人顔負けのおいしさ。とても癒されました。

仕事が混み合ってくると、<ここらあたりで、適当につくっちゃえ>という悪魔の囁きに負けそうになるのですが(笑)、ていねいにつくられたものに触れるとしゃんと襟を正すことができます。今日はそんな1日でした。ご一緒していただいた菅野さん、ありがとうございます。

敷地内にある竹林SHOPで、鮮やかなピンク色のデュピオンシルクを買いました。華やかで存在感のある色に一目惚れ。つくるのが楽しみです。
このバッグはとても思い出深い。
ボニーバッグのサンプルとしてつくったものですが、展示販売会に持っていくと、必ず「これください」といわれます。大事に使っていただける方にぜひ。

InOut & kibi-ru ACTION
Thanks share Party

2022年8月20日(土)〜21日(日)
11時〜18時(日曜日は17時まで)
※InOutは、通常営業(11時〜18時)です。

Coworkingcafe InOut
所沢市松葉町31-1
新所沢駅東口から徒歩4分

◉お食事は予約優先になります。
https://www.instagram.com/cafeinout/

◉商品の大幅リニューアルに伴い、
これまでのバッグをシークレット価格で大放出。
バッグ資材や布などもお持ちします。

◉今回、新作はありません。
画像と同じシリーズのバッグ
ポーチ類もご用意しています。

InOut & kibi-ru ACTION
Thanks share Party

2022年8月20日(土)〜21日(日)
11時〜18時(日曜日は17時まで)
※InOutは、通常営業(11時〜18時)です。

Coworkingcafe InOut
所沢市松葉町31-1
新所沢駅東口から徒歩4分

◉お食事は予約優先になります。
https://www.instagram.com/cafeinout/

◉商品の大幅リニューアルに伴い、
これまでのバッグをシークレット価格で大放出。
バッグ資材や布などもお持ちします。

◉今回、新作はありません。
集まれキッズ!
小学生対象ワークショップ

『世界中の布をコラージュして遊ぼう』

日時=2022年8月23日(火)〜24日(水)
   午後1時30分〜午後3時30分
会場=世界食堂
   所沢市東住吉7-9 ティーイングビル2階
   (東住吉交差点そば)
交通=所沢駅西口から徒歩7分
料金=一人2000円
   (材料費・テキスト代・おやつ代・消費税込)
対象=小学生
定員=各日15名(要・事前申し込み)
持ち物=色えんぴつ、作品を入れる手さげ

応募方法=詳細ページをご確認のうえ、メールでお申し込みください。こちらからの返信をもって確定となります。

◉詳細ページ(お申し込み先はこちら)
https://kibiru-action.net/kids-workshop2022/
少し早いですが、秋冬用バッグ。
アパレルの余剰生地を使っています。

InOut & kibi-ru ACTION
Thanks share Party

2022年8月20日(土)〜21日(日)
11時〜18時(日曜日は17時まで)
※InOutは、通常営業(11時〜18時)です。

Coworkingcafe InOut
所沢市松葉町31-1
新所沢駅東口から徒歩4分

◉お食事は予約優先になります。
https://www.instagram.com/cafeinout/

◉商品の大幅リニューアルに伴い、
これまでのバッグをシークレット価格で大放出。
バッグ資材や布などもお持ちします。

◉今回、新作はありません。
新作は軽井沢でのWASABI-Elişiさん
東京世田谷のcococeさんでご覧いただけます。
来週末に迫った
サンクスシェアパーティー
商品をご紹介します。

しばらく暑い日は続きそうですね。
メキシコ、ペルー、グアテマラ、エクアドル。
中南米のレインボーカラーは
まだまだこの夏活躍しそうです。

---
InOut & kibi-ru ACTION
Thanks share Party

2022年8月20日(土)〜21日(日)
11時〜18時(日曜日は17時まで)
※InOutは、通常営業(11時〜18時)です。

Coworkingcafe InOut
所沢市松葉町31-1

新所沢駅東口から徒歩4分

◉お食事は予約優先になります。
https://www.instagram.com/cafeinout/

◉商品の大幅リニューアルに伴い、
これまでのバッグをシークレット価格で大放出。
バッグ資材や布などもお持ちします。

◉今回、新作はありません。
新作は軽井沢でのWASABI-Elişiさん
東京世田谷のcococeさんでご覧いただけます。
世田谷線松原駅から徒歩すぐ。
セレクトショップcococe(ココシェ)には、
私の好きな服がいっぱい。
色が綺麗で、デザインがユニーク。
適度なカジュアルさも気に入っています。

ひとめぼれで3着も買ってしまった洋服は、
ヘビロテで、どこにいっても褒められます。

ココシェでは、きびるのバッグもお取り扱いしていただいています。
バッグと洋服、トータルコーデが楽しいです。
ぜひ、おでかけくださいね。

1枚目は、中国ミャオ族の型染布を使ったトートバッグと、ボーダーのざっくりニットとの組み合わせ。さわやか!

2枚目は、以前購入したブラウンのニット。アフリカンプリントのパンツとあわせてみました。

@3cococe16
世田谷の「WASABI-Elişi」(ワサビ・エリシ)さんが軽井沢へ。
私たちのバッグも連れて行ってもらいました。
明日の軽井沢の最高気温は24度。所沢は29度。
うらやましい。

軽井沢へおでかけの際は、ぜひお立ち寄りください。
今年はワークショップも開催されるようです。

---
軽井沢「夏の店」2022 営業のご案内

「ワサビ・エリシ」は8月4日(木)から9月5日(月)まで、長野県軽井沢、追分で営業します。
昔から、文学者に愛されている軽井沢 追分での8月限定「ワサビ・エリシ」夏の店も10年がたちました。
古い石積みの中にある吹き抜けのギャラリーで。羽根木の店でお馴染みのアトリエen、little vintage、mittan、kakapo、スワラジ工房の服、kibi-ru ACTIONのバッグ、日傘、トルコからDubbのキリムも。「ワサビ・エリシ」セレクトの品々をお持ちします。

今年は、ワークショップも開催。詳細、申込は店URLより。
□ ビーズのoya 8/8(月曜日)8/9(火曜日)
□ ヒンメリ 8/10(水曜日)8/21(日曜日)
□ フェルトで作る「リス」

「らしく ダイニングキッチン」は、ワインやビールにもこだわるカジュアルダイニングです。ランチもバルタイムもおすすめです。@la_chic_dining_kitchen

「ワサビ・エリシ 軽井沢「夏の店」2022 」
8月4日(木)~9月5日(月)
11時半-17時(8/17,8/24,8/31 休)
場所:「らしく ダイニングキッチン」裏
 ギャラリー(旧中山道追分宿内)
住所: 軽井沢町追分655-1 
店横路地の入り口からお入りください。
InOut & kibi-ru ACTION 🌿Thanks share Party🌿 InOut & kibi-ru ACTION
🌿Thanks share Party🌿

インアウトから
8年目からの新メニュー
情報公開!写真はイメージです。
(ランチは予約優先です)

★大人様ランチプレート
3種類のお肉料理と3種類のパスタから好きなものをチョイスできる大人の為のランチプレートがリニューアルします。

旬のお野菜やハーブ、果物などを使った創作料理をプラス、メインのお肉料理を、お魚料理や、お野菜料理に変更出来たり、デザートもつけたい人だけつけられるオプション設定にしました

そして、ご要望の多かったランチ用のドリンクとして、グラス酵素や季節のドリンクもご用意致します

★季節のガレット(8月は丸ごとトマトと生バジルのガレット)

★季節のパスタ(8月は冷製桃のパスタ)

インアウトでしか味わえない、自然をより美しく表現したメニュー作りに専念し、ナチュラルに進化したお食事と空間をお楽しみ頂くと共に

目を閉じて今を味わい、心と体のバランスを整え
ゆったり食事をしながら今ここにある幸せにくつろぐ

そんな、豊かな時間にしてもらえたら嬉しいです

そして、2日間の期間中だけ、普段は予約でしか食べられないホールケーキを、リニューアルした大人様ランチのデザートとしてシェアします(限定12食分)

さらに、kibi-ru ACTIONでお買い物いただいた方には、100円引きクーポンを差し上げます(当日のみ利用可)

※ランチはご予約優先で、なくなり次第終了となります🙏

8年目も感謝をこめて❤️
これまで、SDGsとかサスティナブルとか
そうした言葉を使わないで
地球貢献活動をしてきましたが、
いろいろ考えまして
これからはちゃんといいます(笑)

ご協力いただいている
国際NPO団体や福祉作業所についても
紹介しています。

個人でできることは
本当に小さいのですが
やらないより、やった方がいい。
そう信じて。

プロフィール欄より飛べます。
https://kibiru-action.net/sdgs/
8月のポップアップは所沢で!

この夏、7周年を迎える
新所沢のコワーキングカフェ「InOut」と、
所沢で大人エスニックなバッグを制作する
「kibi-ru ACTION」のコラボ企画。
みんな遊びにきてね〜。

◉InOutは、8月からスタートする新メニューを初披露(1日12食限定)。
普段は予約でしか食べられないホールケーキを、
この期間は特別に新メニューのデザートとしてシェアします。

◉kibi-ru ACTIONは、商品の大幅リニューアルに伴い、
これまでのバッグをシークレット価格で大放出。
バッグ資材や布などもお持ちします。

また、お買い上げいただいた方には、
InOut新メニューに使える100円引きクーポンを差し上げます(当日のみ利用可)。

どうぞこの機会にランチもお買い物もお楽しみください。

InOut & kibi-ru ACTION
Thanks share Party
2022年8月20日(土)〜21日(日)
11時〜18時(日曜日は17時まで)
※InOutは、通常営業(11時〜18時)です。
今回は51枚あがってきました。

コースター制作の一部は、生活介護施設「そらのいろ」にお願いしています。回を重ねるごとに手直しが少なくなってきて、ずいぶんうまくなったなあと感心しています。

先日の代官山蔦屋でのイベントで、はじめてワークショップを開催しました。そのとき、参加者の中に神奈川からお越しくださった福祉作業所の方がいて、いろいろとお話しながらワークショップを楽しんでいただきました。後日、自分の作業所でも利用者さんとやってみたいとご相談いただき、「制作キット」をつくってはぎれを販売。それだけでもうれしい話なのですが、さらに、はぎれをつかって自主制作品もつくりたいという具体的なアイデアを聞かせていただき、アップサイクルや福祉との関わりが広がっていくのを感じて、ますます充実した気持ちになりました。

いま、いろいろと業務内容を見直しているところですが、子どもや福祉については、できるかぎり力を発揮していきたいと思うこのごろです。
グアテマラの伝統的な織物コレクションを
広く知らせる「ARTEORI(アルテオリ)」。
kibi-ru ACTIONは、アルテオリが所有する
貴重な民族衣装をバッグにリメイクする
お手伝いをしています。

本日から大阪・天王寺区にある
銭屋ギャラリーでポップアップがはじまります。
私たちが手がけたバッグも
いくつか店頭に並んでいるようです。
ぜひ遊びにいらしてください。
(kibi-ru ACTIONは現地にはおりません)

<以下、アルテオリ情報シェア>

イラストレーター千葉薫さん@kaori.chiba の
イベントに共同出店します。

切り絵と刺繍でみる世界の人々と
世界の雑貨たち&
イラストレーター千葉薫『WORLD似顔絵』

日時:2022年7月22日(金)~31日(日)
   11:30~18:00
 ※24日は17:30、最終日31日は15:00まで
 ※月曜休み

場所:錢屋ギャラリー
   大阪市天王寺区石ヶ辻町14-6
   錢屋本舗本館105
  (錢屋カフヱー入ってすぐ右)

※入場無料

アルテオリの姉妹ブランド「アルテ織子」が
グアテマラのウィピルを販売します。
グアテマラのヴィンテージ織布で作ったバックなど、
オリジナルグッズもあります。

お近くの方は、お立ち寄りください。
. 女性と会話をするとき、なぜか目が .
女性と会話をするとき、なぜか目がいってしまう耳元。どんな日もおしゃれに手を抜かない女性に憧れます。

アクセサリー作家「chibikuro」の耳飾りは、存在感大。8月末まで特別販売中のピアス&イヤリングは、フィリピンの装身具に使用されていたカラフルなビーズをリメイクしたもの。夏のコーディネートにぴったりです。

2022年7月1日〜8月31日までは「ペイペイジャンボ」開催中!
PayPay(PayPay残高のみ利用可能)でお買い物し、PayPayポイントが獲得できます。ぜひご利用ください。

■ペイペイジャンボ公式サイト
https://paypay.ne.jp/event/matsuri202207-paypay-jumbo/

---
自由に歩く、はずむように歩く
大人エスニックなバッグブランド
kibi-ru ACTION
<きびるアクション>
.
Online store
https://kibiru.net
kibi-ru ACTION
Workshop
見ているこちらが
楽しかったです。

ご参加ありがとうございました!
ABOUT BETTER PLACE
VOL.05

記念すべき1000投稿目。
気持ちのいい場所、
代官山蔦屋書店(代官山T-SITE)

朝早く、コーヒーを飲みながら本を読んでいる人を見るだけで、とてもリラックスした気分になりました。優雅な時間の使い方。憧れます。

About Better Place Vol.5
サスティナブルとか
エシカルとか
オーガニックとか
エコとか
意外とちゃんと
地球のコト考えて
モノづくりしてる
仲間たちの
マーケット

3日間の開催のうち、私は最終日だけの参加でしたが、活気とリゾート感が満喫できて楽しかったなあ。

写真を撮るのが好きなので、テントを抜け出し、あちこち撮影していました(笑)。ほかもすてきな出店者さんばかりだったので、近いうちにレポートあげます。noteでもはじめてみようか考え中です。

#AboutBetterPlaceVOL5
#代官山蔦屋  
#意外とちゃんと地球のこと考えてます
非常に楽しい時間となりました。 kibi 非常に楽しい時間となりました。
kibi-ru ACTIONのワークショップ。
ロケーションよし、お客様よし、
いいスタートがきれたと思います。

次の開催もお楽しみに!

遠方よりご来場いただき、
本当にありがとうございました。

ABOUT BETTER PLACE Vol.5

会場=代官山T-SITE メインストリート
https://store.tsite.jp/daikanyama/

主宰の中川みどりさんはじめ、
出店者のみなさんのあたたかさに
いつも感動します。
この度もたいへんお世話になりました。

#AboutBetterPlaceVOL5
#代官山蔦屋  
#意外とちゃんと地球のこと考えてます
さらに読み込む...

kibi-ru NOTE

【SDGsなワークショップ】夏休みこども応援!所沢「世界食堂」で世界の布をコラージュして遊ぼう
2022年8月8日
kibi-ru ACTION
6月10日から5日間、池袋コミュニティ・カレッジでフィリピンがテーマの展示販売会|kibi-ru ACTION
2022年5月28日
About Better Place vol.3 に初参加。伊勢丹立川店「地球に寄り添う暮らし展」で出会った素敵な人々
2022年2月24日
kibi-ru ACTION BAG展 in 鎌倉|盛況御礼!隠れ家的な古民家に集まった、みなさまの熱気
2022年1月13日
鎌倉へ連れて行きます。<商品紹介>バッグだけでなく、アクセサリーなどのコラボアイテムも満載
2021年12月27日

カテゴリー

  • COLLABORATION
  • EVENT
  • NEWS
  • きびる旅

タグ

CUTシリーズ アトリエ グループ展 コンテスト ストアーズ バッグ展 メディア リメイク ワークショップ 委託販売 福祉

アーカイブ

ADDRESS:埼玉県所沢市くすのき台
(アトリエ=埼玉県所沢市久米)
CONTACT:kibiru.action@gmail.com
080-5657-5838
平日 10:00〜17:00
古物商許可
第431090036396号 埼玉県公安委員会
kibi-ru ACTION
  • fb
  • ig

Copyright © 2019 kibi-ru ACTION All Rights Reserved.

PAGE TOP