kibi-ru ACTION
CONTACT:kibiru.action@gmail.com
平日 10:00〜17:00
古物商許可
第431090036396号 埼玉県公安委員会
-
【T.U様 埼玉県】夢が叶った!着物にも洋服にもあうデザイン。利休バッグのようなサイズ感。手持ちも斜めがけもできるバッグ
お客様よりお気に入りの帯をバッグにできないかというご相談。リクエストは、着物にも洋服にもあうデザイン。利休バッグのようなサイズ感。手持ちとショルダーの2way仕様。今回は、お客様と一緒の生地選び。外側が落ち着いた色合いなので、内側は発色のい... -
きびる旅|伝統布を未来へつなぐ、ヴィンテージ・スザニを切り刻む会に参加しました。
切り刻みました! ウズベキスタンの伝統の手刺繍布、スザニ。 株式会社アーチコレクション主催「古いスザニ切り刻みプロジェクト」に、 裁ちバサミをにぎって参加しました! 最初の1枚は、70年以上前のものといわれる博物館級の希少なスザニです。経年劣化... -
MODALAVA賞受賞! ION(あいオン)との共同作品がファッションリメイクコンテストに入賞
うれしい報告です。 ファッションリメイクコンテスト 主催者賞を受賞しました! 2019年11月に開催された『ファッション業界の廃棄問題をクリエイティビティで解決する』リメイククリエイター大賞(主催:MODALAVA株式会社)。およそ270点の応募作品の中か... -
リメイククリエイター大賞へエントリー完了。6枚の洋服から生まれた新たなバッグとは
REFASHION CREATOR COMPETITION 廃棄される洋服に新たな価値を ファッション業界の課題、大量廃棄。 ファッション業界のサスティナビリティ実現に向けて、クリエイティビティ×センスで貢献できるリメイクコンテストに参加しています。 (主催:MODALAVA株... -
はぎれはどこまで使えるか。布という資源を最大限に活用してみる
残布を、古着を、どこまでもつかってみよう 5月30日は「ごみゼロの日」 愛着がある布しか使っていないので、どうしても残布が捨てられず、 長い間、アトリエのすみっこにハギレを溜め込んでいました。 新作をつくればつくるほど、その量は増えていく。もう... -
コットンタイム賞受賞 リメイク作品コンテスト2015
リメイク作品コンテスト2015で「コットンタイム賞」を受賞 大手手芸メーカー「INAZUMA」×ハンドメイドマガジン「COTTON TIME」2社のコラボ企画。 「リメイク作品コンテスト」で「コットンタイム賞」をいただきました。 使わなくなったワイシャツ8枚とネク... -
dクリエイターズ部門2位 2014年ハンドメイドコンテスト
2014春ハンドメイドコンテスト受賞 dクリエイターズと楽天オークションが共同主催する「2014春ハンドメイドコンテスト」。 一般投票の結果、dクリエイターズ部門で2位をいただきました。 【832票】というたくさんの応援と、「存在感ある逸品」という評価...
12