ADDRESS:埼玉県所沢市くすのき台
CONTACT:kibiru.action@gmail.com
080-5657-5838
平日 10:00〜17:00
古物商許可
第431090036396号 埼玉県公安委員会
kibi-ru ACTION
-
kibi-ru ACTION 新作公開。 昭和バッグ展はいつもと違う、日本カルチャーが主役の展示会
野老澤町造商店×kibi-ru ACTION 旧町写真と昭和バッグ展 9月6日からはじまる、kibi-ru ACTION秋の展示会。 埼玉県所沢市の地域活性化拠点「野老澤町造商店」(ところさわまちづくりしょうてん) 通称「まちぞう」といっしょに、なつかしい昭和企画を合同... -
kibi-ru ACTION 昔遊びのひとつ「もんきり」と、エコで手軽な染色「幸染め」で遊ぶ
9月の展示会では、週末ワークショップとして もんきり&幸染めを開催します。 「紋切り型」の語源でもある「もんきり」は、江戸時代にはじまった切り紙遊び。 紙を折って、型紙どおりに切り抜き「紋」のかたちをつくります。 その型は寺子屋の教科書にも載... -
kibi-ru ACTION 秋の展示会は野老澤町造商店と合同企画。江戸期の見世蔵で開催!
なつかしいのに、新しさを感じるレトロなデュオ展 【旧町写真と昭和BAG展】 9月6日(金)〜18日(水) 10:00〜18:00 木曜休 所沢市における「マチ」は、「旧町エリア」をさしていました かつて「三・八市」が立ち、まちを発展に導いてきた所沢の中心市街... -
kibi-ru ACTION 横浜&軽井沢、ハイセンスなギャラリーで大人モダンな夏のひとときを。
この夏、ふたつのギャラリーでバッグがご覧いただけます。 酷暑、台風、汗が止まらない2019年の夏ですね。 外出するのを戸惑う日々ですが、そんなときこそ妄想旅行。 世界各地の少数民族の村へ、時をさかのぼって大正、昭和の時代へ、 きびるアクションが... -
kibi-ru ACTION BAG展は、ありがとうの交換会。ご来場者数200名突破で大盛況。
kibi-ru ACTION BAG展 〜With a Torch〜 手仕事のリレーは多くのお客様の手へ引き継がれました ギャラリーでの展示会は、2年ぶり。什器の搬入、販売スタッフの手配、おもてなしの準備など、 カフェや百貨店での販売会とは違い、やることは3倍以上。だけど... -
3つのおもてなしでスタンバイ。6.6畳のハコに過去最高数130点のバッグをつめこんで。
お客様とお会いできる楽しい時間ですから 作品づくり並みに力が入る「おもてなし」作戦 展示会まで2週間をきりました。みなさんに喜んでいただくために、あれこれ作戦を練っています。 今回の会場は、所沢駅から徒歩8分。賑やかな商店街を歩いて、ひとつ... -
かわいすぎるミャオ族ヴィンテージプリント。100年の時を越えて中国から。
あの日から3年半。 ニットデザイナー・中野とし子さんとの再会 今年4月に、久しぶりにお会いしたニットデザイナー・中野とし子さん。 3年半前「バッグを置いてごらんよ」と、主宰するニットカフェ「アブサラクリコ」(東京都国立市)の一角に、 気前よくス... -
kibi-ru ACTION BAG展「With a Torch」2019年6月26日から
そのbagは、何人もの手に引き継がれて あなたのもとへやってくる。 いよいよ本格的な準備に入りました。令和最初の個展です。 タイトルは「With a Torch」(ウィズ ア トーチ)。 <展示内容> ◯ アジア各国の少数民族の布を使ったバッグ ◯ 福祉施設とのコ... -
東京立川の新名所「BONS(ボンズ)」のギャラリーにバッグを展示中
エレガントな店内の壁面を飾る「Que's Style Galley」 世界一のチョコレートとともに販売 伊ミラノで行われた国際大会「FIPGC」。ボンボンショコラ部門で1位を獲得した 日本人パティシエによるショコラが楽しめる「BONS」(ボンズ)。 「立川名物をここか... -
埼玉クリエイターズ雑貨販売会 そごう大宮店 きびるアクション
「埼玉クリエイターズ雑貨販売会」 埼玉県大宮区:そごう大宮店 バッグ・イラスト・アクセサリーの3ブランド。さいたまのクリエイターによる合同ショップ。 ★人気イラストレーターゆの ライヴペイント&描き下ろしトートバッグ販売 ★アクセサリーブラン...